TERMS
受講規約
ヒートウェーブITアカデミー セキュ塾 受講規約
弊社主催の講座をご利用いただく場合は、下記の利用規約に従っていただくことになります。
あらかじめ内容をご確認いただき、ご理解いただいた上でお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
- 1.応募条件
- ① 講座で習得した技術を悪用しない方
- ② 技術の習得を目的とする方で授業内容を営利目的で情報を利用、公開、漏洩しない方
当該コースは以下の該当する方が対象となります。
- 2.入校選考
- ①選考方法:面談 ※合否は弊社規定による
- ②選考結果:後日通知を致します。
- ③合否の理由については開示致しません。
- 3.閉講および講座運営について
- ①お申込みいただいた講座が所定の期日までに必要な定員に達しなかった場合、やむを得ず閉講させていただく場合がございます。その際は、速やかにご連絡致します。
- ②講師の都合により代理の講師による講義、日時・場所・内容等が変更になる場合があります。
- ③開講後において、下記の場合には、クラスを休講・閉講または延期することがあります。
(a)交通機関のストライキ、台風・地震等の天災地変、暴動やクーデターのとき
(b)担当講師の不測の事故、病気、慶弔時等のとき
(c)施設の保守点検、改修工事等がおこなわれるとき
(d)その他、事務局が、不可抗力により開講が不可能と判断したとき
- 4.著作権に関する禁止事項
- ①カリキュラム内容・教材、配布資料等の複製(受講生本人が自身のデータ保管のために行う私的複製を除く)および他人への譲渡(オークション出品を含む)
- ②SNS等におけるカリキュラム内容・教材、配布資料等の引用や転載
- ③クラスでの写真撮影、録音、録画、キャプチャなど
- ④他者の著作物(レポート、企画書、アイデア)の剽窃
以下に例示するような著作権に関わる一切の行為
- 5.情報漏えいに関する禁止事項
- ①クラスで知り得た受講生に関する個人情報、受講生から知り得た機密情報など、特定の範囲でのみ共有された情報を、クラス以外の場で漏洩させた場合(クラスのメンバー以外の第三者に情報を伝えること、Facebook など情報媒体への書き込み等、一切の情報漏洩行為をした場合)
- ②クラスで知り得た受講生に関する個人情報、本人に許可なく受講生の個人情報を、スクール関係者以外に漏洩させた場合
受講生が意図的に、あるいは適切な措置を怠ったことにより、以下のような情報漏洩が発生した場合。
- 6.解約(受講のお断り)および、解約によるお支払い
- ①万一、当規約、もしくは法令等に違反する行為、その他社会通念上のルールを著しく逸脱した行為等があったと当社が判断した場合、当社は何ら通知催告することなしにお客様との受講契約を即時解除し、今後お客様とのお取引一切をお断りし、当社への立ち入りを禁止する場合があります。
- ②当該クラスの受講目的と異なる行為、出席不良、素行不良、弊社の他受講者への迷惑行為(ストーキング等)、風紀又は秩序を乱す行為が発覚した場合。
- ③ その他、当校で知り得た技術およびそれに関する情報を応用し、法律に抵触する行為や言動が認められた場合。
以下に該当する場合、受講前、受講中などの時期を問わず、解約させていただくことがございます。
- 7.クーリングオフについて
- ①お申し込みより8日間は書面提出により無条件に役務提供契約(但し役務提供期間2ヶ月超、かつ契約金額5万円(税込)超の場合に限る)のお申込みの撤回を行う事(クーリングオフ)ができます。
- ②不実告知による誤認、または威迫により困惑し、上記期間内にクーリングオフをしなかった場合、改めてクーリングオフができる旨の書面を受領された日から起算して8日を経過するまではクーリングオフできます。
- ③クーリングオフの効力は、当該契約の解除にかかる書面を発信した時から生じます。また、既に代金を支払われている場合は当塾よりその金額を速やかに返還いたします。
- 8.休講
受講者様本人の都合により出席出来ない期間が発生した場合、月毎単位で最長3ヶ月までといたします。
- 9.免責
- ①当該講座は、受講者の知識・技術向上、就職を保証するものではございません。
- ②当社の講座等をご利用になり、その結果として資格取得、お客様の知識・技能等の向上、就職・転職等の目的が達成できなかったとしても、弊社は一切責任を負いかねます。
- ③理由の如何を問わず、出席不良、成績不良、復習等の自主学習の不足、社会性の欠如等が見受けられる場合、就職支援を行えない場合がございます。
- ④当該コースがお客様及び受講者の保持される特定の目的に対する適合性、有益性、最短性などを有することについて保証するものではありません。これらはお客様及び受講者の自己責任において決定していただきます。
- 10.損害賠償
- ①当社は、当社の責に帰すべき事由によりお客様及び受講者に損害を与えた場合には、逸失利益または特別損失、間接損失等の損害を除き、通常かつ直接の現実損害に限りお客様及び受講者が被った損害を賠償するものとします。ただし、損害賠償は、当該損害発生の原因となったコースの代金として受領した金額を限度とします。
- ②受講者の当社に対する損害賠償その他の請求は、当該請求原因が生じた日から2週間以内になさなれければならないものとします。
① 前2項は、契約責任、不法行為責任その他法律上の請求理由を問わず、適用されるものとします
- 11.禁止事項
- ①他の受講者、第三者もしくは当社の著作権又はその他の権利を侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
- ②他の受講者、第三者もしくは当社の財産又はプライバシーを侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
- ③上記(1)(2)の他、他の受講者、第三者もしくは当社に不利益又は損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為。
- ④他の受講者、第三者もしくは当社並びに講師を誹謗中傷する行為。
- ⑤不正に他の受講者、第三者の保有している情報等を収集、開示する行為。
- ⑥講師や他の受講者への嫌がらせや、不良行為など講座の進行を妨げる等のハラスメント行為。
- ⑦コンピュータウィルス等の有害なプログラムを受講を通じて、又は受講に関連して使用し、もしくは提供する行為。
受講にあたって、以下の行為を行なってはならないものとします。
- 12.法令順守等
- 1. 核兵器等の開発等を行ったことがなく、また今後も行うことがないこと
- 2. 受講にあたって使用するソフトウェアを含めた技術情報の用途が、以下のいずれかに該当するものでないこと
a. 核兵器などの開発等
b. 核燃料物質・核原料物質の開発等、核融合の研究、原子炉またはその部分品・付属品の開発等、重水の製造、核燃料物質、核原料物質の加工・再処理
c. 軍・国防機関が行う、もしくはこれらの者より委託を受けて行う化学物質の開発・製造、微生物・毒素の開発等、ロケット・無人航空機の開発等、宇宙の研究(天文学関連を除く)、その他の軍事用途
一部のコースは、我が国の外国為替および外国貿易法並びに米国の輸出管理規則の適用を受けるレベルの技術情報を含んでおり、当社は法的基準による非居住者または日本国籍以外のお客様及び受講者の受講を制限する場合があります。また、当社は受講制限の有無を判定するためにお客様及び受講者の国籍または非居住者にあたるかどうかをお尋ねする場合があります。お客様及び受講者は、コースで取り扱う技術情報に関連して外国為替及び外国貿易法(これに関連する政省令を含む)および米国輸出管理規則(EAR)で規定する許可が必要な輸出取引を行うときは、所定の許可を取得するものとします。お客様及び受講者は、以下の各号の事項を遵守するものとします。
お客様及び受講者が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第2号に定義される暴力団またはその構成員に該当することが判明した場合、受講申し込みをお断りします。なおこの場合、すでに当社がお申し込みを受け付けた場合でも、キャンセルいたします。違法サービス、アダルト要素(グッズ等も含む)を含むサービス、一般常識から見て問題のあるサービスに関連する事業を行っている場合、受講をお断りしております。本講座で習得した技術等を悪意を持って使用しないようお願い申し上げます。「暴力団」や「違法サービス」等の理由でキャンセルしたり、受講中止になった場合は支払い済みの受講料は返金しません。
- 13.その他
- ①他の受講者、第三者もしくは当社の著作権又はその他の権利を侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
- ②他の受講者、第三者もしくは当社の財産又はプライバシーを侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
- ③上記(1)(2)の他、他の受講者、第三者もしくは当社に不利益又は損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為。
- ④他の受講者、第三者もしくは当社並びに講師を誹謗中傷する行為。
- ⑤不正に他の受講者、第三者の保有している情報等を収集、開示する行為。
- ⑥講師や他の受講者への嫌がらせや、不良行為など講座の進行を妨げる等のハラスメント行為。
- ⑦コンピュータウィルス等の有害なプログラムを受講を通じて、又は受講に関連して使用し、もしくは提供する行為。
暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる反社会的勢力の構成員、またはその関係者であることが判明した場合、受講前、中を問わずクラス受講をお断りいたします。
- 14.規約の変更
- ①規約は予告なく変更されることがございます。規約が変更された場合は、その時点から新しい規約が適用されます。
- ②コースの受講を円滑、安全に行うため当社や講師が教室の使用、受講方法その他について受講者に指示、またはお願いをする場合があります。その際は指示に従っていただきますようお願い致します。
- 15.誓約
- ①「ヒートウェーブITアカデミー セキュ塾 受講規約」の内容に同意し遵守致します。
- ②受講中、受講終了後、問わず当校で知り得た技術及びそれに関する情報を応用し、法律に抵触する行為を致しません。また、営利目的で情報を公開、漏洩致しません。
- ③仮に問題が発生した場合、ヒートウェーブ株式会社、もしくはそれに従事する方々には一切の責任はなく、私個人の自己責任において解決致します。
- ④セキュ塾登録時および本申し込み時に申告した個人情報について、内容に虚偽があった場合には、本サービスにおける経費等の損害にかかる賠償責任を負います。
最終改定日 : 2025年02月18日
制定日 : 2013年5月1日
ヒートウェーブ株式会社 代表取締役 林田かおる
〈受講規約の内容についてのお問い合わせ先〉
ヒートウェーブ株式会社 受講規約管理者TEL:03-6380-3082 FAX:03-6380-3057
現在募集中の職業訓練コース
お知らせ
ニュース
- 2025.08.29
- 【9月29日、30日開催決定!】ぜい弱性診断コースの受講生募集中‼【企業研修にもオススメ!】
- 2025.08.29
- 【サイバー攻撃の実践学習がアツい!】ホワイトハッカー育成コースの10月生募集中‼
- 2025.08.29
- 【初心者でも安心!】サイバーセキュリティ技術者育成コースの10月生募集中‼【1からセキュリティ学習!】
- 2025.08.27
- 【9月20日(土)開催】サイバー攻撃を実践できるハッキング体験会の参加者募集中!
- 2025.08.27
- 【9月11日(木)開催】セキュリティ人材向けのセミナー&合同企業説明会の参加者募集中!
- 2025.06.11
- 【8月22日(金)】IT利用者向けの1日講座『情報セキュリティリテラシーコース』の参加者募集中!
- 2025.05.22
- 【2025/06/28(土)】無料のハッキング体験会の参加者募集中!
- 2025.04.16
- 【2025/05/17】一日ハッキング体験講座の参加者募集中!
- 2025.02.04
- 【2025/02/27】セキュリティ人材向けのオンラインセミナー&合同企業説明会が開催決定!
- 2025.02.04
- 【簡単AI活用学習】2日間の超短期講座「チャットGPT入門」が開催決定
- 2025.02.04
- 【気軽に受けられる】2日間の超短期講座「Excelで家計簿を作ろう!」が開催決定
- 2024.10.23
- 【大手出版社のサイバー攻撃事例 徹底解説】面さんと読み解くソフトウェアエンジニア目線の再発防止策とは
- 2024.09.17
- ヒートウェーブ株式会社、経済産業省のリスキリング事業に新たに6講座追加認定!
- 2024.09.13
- リスキリング講座「脅威インテリジェンス育成コース」が11月から開講!!
- 2024.09.11
- 【リスキリング】新規講座6講座の開講が決定しました!
- 2024.08.15
- 【2024/9/5】セキュリティエンジニア向けのセミナー&合同企業説明会を開催します!
- 2024.08.14
- 公益財団法人日本数学検定協会様にインタビュー記事を掲載していただきました!
- 2024.04.30
- 第15回 EDIX(教育総合展)東京に出展することになりました!
- 2024.04.19
- NHKドラマ『VRおじさんの初恋』の技術監修を行いました
- 2024.03.26
- 【まさかのW受賞!?】セキュ塾CTFコンテストのレポート記事をアップしました!
- 2024.02.08
- 【2024/3/23】セキュ塾CTFコンテストを開催します!
- 2024.02.08
- 【2024/3/5開催】セキュリティエンジニア志望者向けのセミナー&合同企業説明会を開催します!
- 2024.01.24
- テレビ朝日系ドラマ『マルス-ゼロの革命』の技術監修を行いました
- 2023.12.06
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2024年2月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.11.13
- ヒートウェーブのIT・セキュリティエンジニアに特化した求人サイトオープンしました!
- 2023.11.10
- ヒートウェーブでは宮崎県に移住したいエンジニアを応援します!
- 2023.11.08
- ヒートウェーブITアカデミー受講生限定で、スターメーカースタジオ新宿店さんに割引をしていただくことになりました。
- 2023.10.16
- アナリストを育成する/第5回「脅威インテリジェンスセミナー」2024年1月24日(水)、25日(木)開催!!/全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.10.16
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2023年12月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.10.16
- IT初心者歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」2024年4月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.10.16
- IT初心者歓迎の「Java&Pythonプログラマー育成コース」2024年4月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.09.06
- セキュリティ人材向け、就職・転職オンライン合同企業説明会を9月14日に開催!!多数企業参加予定です!!参加者募集中!
- 2023.08.16
- 8月13日の日曜報道 THE PRIME で ホワイトハッカー養成所 として ヒートウェーブ株式会社 のセキュ塾 が紹介されました。
- 2023.08.04
- ヒートウェーブ株式会社、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助事業者に選定
- 2023.08.03
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2023年10月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.07.13
- アナリストを育成する/第4回「脅威インテリジェンスセミナー」2023年8月22日、23日開催!!/全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.07.12
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2023年8月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.04.10
- IT初心者歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」2023年10月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.04.10
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2023年6月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2023.03.03
- セキュリティ人材向け、就職・転職オンライン合同企業説明会を3月9日に開催!!多数企業参加予定です!!参加者募集中!
- 2023.02.10
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2023年4月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.12.23
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2023年2月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.11.25
- 開講決定!「IoTと車のハッキングハンズオンコース」2023年3月7日、8日、9日開催!!全国より受講生募集中です!
- 2022.10.17
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2022年12月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.10.17
- IT初心者歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」2023年04月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.08.06
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2022年10月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.08.05
- 全国の求職者を対象としたオンラインによる職業訓練(デジタル分野)「サイバーセキュリティマネジメント科」2022年9月16日〜12月16日開催!!全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.07.28
- 最新サイバー演習が体験できる「HWサイバーレンジ」2022年8月2日〜5日開催!!全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.07.08
- アナリストを育成する第4回「脅威インテリジェンスセミナー」2022年10月20日、21日開催!!全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.06.09
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2022年8月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.04.18
- IT初心者歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」2022年10月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.04.18
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2022年6月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.03.16
- アナリストを育成する第3回「脅威インテリジェンスセミナー」2022年6月22日、23日開催!!全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2022.2.14
- IT初心者歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」2022年4月15日開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2021.12.10
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2022年4月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2021.10.18
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2021年12月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2021.08.20
- セキュリティ人材向け就職・転職オンライン合同企業説明会開催!!多数企業参加予定です!!参加者募集中!
- 2021.08.10
- アナリストを育成する第2回「脅威インテリジェンスセミナー」2021年10月14日、15日開催!!全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2021.08.04
- 緊急開講決定!「IoTと車のハッキングハンズオンコース」2021年10月19日、20日、21日開催!!全国より受講生募集中です!
- 2021.06.13
- 開講決定!「重要インフラ向け サイバー防衛強化演習 ぜい弱性診断」2021年7月27日(火)・28日(水)開催!!こちらも全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2021.05.14
- アナリストを育成する「脅威インテリジェンスセミナー」2021年6月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2021.04.07
- オンラインスキルアップ職業訓練6月開講オフィスソフトマスター科入校生募集中です!申込はハローワークへ4月13日(火)まで!
- 2021.03.16
- secujukuCTFオンライン大会3月27日開催!参加者募集中です!
- 2020.11.2
- 株式会社アイフリークモバイルとの業務提携のお知らせ
- 2020.7.28
- IT初心者歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」2020年10月15日開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2020.7.28
- 世界レベルを目指す「ホワイトハッカー育成コース」2020年10月開講クラス、全国よりオンライン受講生募集中です!
- 2020.5.18
- 「ホワイトハッカー育成コース」が経済産業省の第4次産業革命スキル習得講座に認定されました!
10月開講分より給付金で受講料が70%キャッシュバックされます! - 2020.5.18
- 「ホワイトハッカー育成コース」2020年7月4日受講生募集中です!!
- 2020.1.6
- 新年あけましておめでとうございます。本日より業務を開始いたしました。旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
- 2019.12.26
- 【年末・年始休業についてのお知らせ】ヒートウェーブITアカデミーは、12月28日(土)~1月5日(日)まで休業とさせていただきます。お問い合わせにつきましては1月6日以降順次進めて参りますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- 2019.10.11
- 10月12日(土)は台風19号接近により終日休講致します。
日頃より、セキュ塾をご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、台風19号による交通機関・事故などの安全面を考慮し
■10 月 12 日(土)終日休講とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 - 2019.9.18
- IT初心者大歓迎の「サイバーセキュリティ技術者育成コース」10月15日開講、受講生大募集中です!
- 2019.3.19
- セキュ塾サイバーキッズを5月より開講&受講生募集中!無料体験会3月30日開催!お気軽にご参加ください。
- 2019.3.14
- セキュリティ人材向け 就職・転職合同企業説明会を開催します!セキュリティ業界へ興味のある方、ご参加をお待ちしてます!
- 2019.1.15
- 厚生労働省人材開発支援「インシデントと情報セキュリティの必要性」セミナーを開催いたします!詳しくはコチラをご確認ください。
- 2019.1.15
- 「ホワイトハッカー育成コース」は2月2日開講!お申し込みはお早めに!