無料体験会&説明会開催中

プログラミングとセキュリティの英才教育!

サイバーキッズコース

オンライン受講生随時募集中!
次のセクションへ

サイバーキッズコースとは?

サイバーキッズコースとは?

現代人に必須の「IT」の英才教育ができるコースです。
学んで無駄にならない「 プログラミング 」と「セキュリティ」、「ITリテラシー」を学ぶことができます。
プログラミング 」+「 セキュリティ 」+「 ITリテラシー 」+「 座学 」+「 ハンズオン 」の実践的な学習によって、楽しみながらより理解を深めることができます。

[サイバーキッズの特徴]

  1. 1.小学生・中学生以上を対象とした、 IT 初心者向けの内容から、段階的に学べる
  2. 2.ハンズオンもあり、楽しみながら IT のスキルアップ
  3. 3.現代人の必須スキル 「ITリテラシー 」を身につけられる
  4. 4.業界トップクラスのエンジニアによる 「セキュリティ教育」を受けられる
ハンズオン形式

ハンズオン形式

授業中に実践的にプログラムを作成したり、ハッキングの手法実践することで、
学習を楽しみながら、より深い理解を得ることができます。

座学

座学

IT全体について正しく理解できる教育カリキュラムとなっています。
段階的に学ぶことができるため、IT知識のない状態からでも安心して受講することができます。

プログラミング

プログラミング

ロボット(LEGO社のWeDo2.0やRoboMind等)を利用してプログラミングの基礎からハイスキルまでを身につけることができます。子どもの創造力を養い、将来の可能性を広げる目指すことを目的としています。

サイバーセキュリティ

サイバーセキュリティ

セキュリティスクール「セキュ塾」が運営するサイバーキッズコースだから、セキュリティエンジニアを目指せる画期的なカリキュラムとなっています。

次のセクションへ

教室情報

新宿教室

新宿教室

場所はヒートウェーブ新宿校となります。
詳細はこちら

住所 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-46-5
KM新宿ビル
GOOGLE MAP
最寄駅 JR新宿駅東口から徒歩約7分
西武新宿駅北口から目の前
次のセクションへ

カリキュラム・応募要項

1年目
簡単なプログラムが作れるようになる
プログラムに慣れる
プログラムの作成と実行を繰り返す
構造化プログラミングを理解する
フローチャートを読み、プログラムを作成する
フローチャートを作成し、プログラムを作成する
コンピュータサイエンスの基礎を理解する
GUIプログラムを作ろう
イベント駆動型のプログラムを理解する
ファイルの操作を理解する
文字列処理を理解する
ファイルと文字列処理を使ったプログラムを作成する
ネットワークを理解する
SmallBasicの拡張機能紹介
2年目
ICT全般の知識を理解し、Basicでプログラムを作ってみる
プログラミング上達のために、代表的なデータ構造を理解する
GUIプログラム作成2
物理エンジンを使ってみよう
物理エンジンを使ったゲームを作成する
ネットワークアプリケーション
プログラムの設計
オセロゲームの作成
オセロゲームの作成(通信対戦機能)
Webブラウザで動くアプリを作る
JavaScript入門
JavaScriptのソフトを作る
3年目
IPA基本情報処理技術者試験の内容を理解できるようになる
プログラミング経験のある高校生・大学生でも楽しめる内容
C言語環境のインストール
開発環境のインストール、C言語の文法・コンパイル
C言語入門1
データの型を理解、演算子、if文・switch文、配列、for文、while文
C言語入門2
ポインタ、関数を使う、構造体
C言語標準ライブラリの使い方
文字列・メモリー関数、標準入出力、ファイル処理、日付と時間の関数
外部ライブラリの使い方
カーシスライブラリの使い方、ゲームの作成
C言語入門3
メモリの確保と解放、関数ポインタ
Linuxカーネルのソースコードを見てみよう
Linuxインストール、OSが起動する仕組み、OSのソースを読んでみよう
情報セキュリティ
1年~3年目で習得
PC・キーボード・マウスの使い方
情報モラル/ SNS いじめ対策
ネット詐欺・ネット通販等のトラブル対策
OS (Windows・Linux)
ネットワーク / インターネット
Web アプリケーション / プログラム
データベース・SQL
フォレンジック・インシデント レスポンス
マルウェア (コンピュータ ウイルス)
IoT
情報収集・情報検索
ワイヤレス (無線)
ハッキング
次のセクションへ

無料体験・説明会

日程詳細
日程
  • サイバーキッズオンライン体験会を開催します。
    離れた遠隔地からの参加も可能です。

    日時:次回開催日未定
           
    ※持ち物はございません。下の入力フォームボタンよりご予約の上、お子様とご一緒にご参加ください。

体験会&説明会 受講お申し込み