リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業





当コースは、経済産業省のリスキリングを通じたキャリアップ支援事業に採択されており、講座終了後は受講料の50%の給付を受けることができます。
受講を経て実際に転職し、その後1年間継続的に転職先に就業していることを確認できる場合に追加的に受講費用の20%相当額を支給されます。(オンライン受講も支給対象)
給付金はヒートウェーブ株式会社から支給されます。
※ご自身が支給対象者に該当するかどうかは、ヒートウェーブ株式会社にお問い合わせください。
給付金支給のタイミング
ホワイトハッカー育成コース | ||
受講料 | 671,000円 | |
受講終了後 | 305,000円 | 50% |
受講終了後、1年間継続して転職先に就業した場合 | 122,000円 | 20% |
サイバーセキュリティ技術者育成コース | ||
受講料 | 880,000円 | |
受講終了後 | 400,000円 | 50% |
受講終了後、1年間継続して転職先に就業した場合 | 160,000円 | 20% |
Java&Pythonプログラマー育成コース | ||
受講料 | 440,000円 | |
受講終了後 | 200,000円 | 50% |
受講終了後、1年間継続して転職先に就業した場合 | 80,000円 | 20% |
受講までの流れ
本制度をご利用希望の方へ、受講までの手続きの流れをご紹介します。なお、受給資格の有無についてご不明な場合は、ヒートウェーブ株式会社にお問い合わせのうえご確認ください。
1. ヒートウェーブにて無料カウンセリングおよびキャリアコンサルティングを受ける。
各コースの詳細と内容を確認し、受講コースを決定します。

2. お申込み手続き
以下の書類をヒートウェーブ株式会社に提出します。
- 申込書
- 受講規約
- 誓約書
- 顔写真付きの本人確認書類1点、または顔写真の無いものは2点必要
- 振込先の通帳またはキャッシュカードの写し
- リスキリング申込者事前情報アンケート

3. 授業の開始
ヒートウェーブITアカデミーで授業の開始をします。
よくあるご質問
.自分がこの制度を利用できるか知りたいです。
.ヒートウェーブ株式会社にお問合せください。
.手続きを他の人にお願いしても良いのでしょうか。
.代理人による各書類の提出や郵送による手続きは原則認められていません。
.公務員として仕事をしていますが、本制度は利用できますか。
.公務員の方の場合、雇用保険の適用が除外されているため、本制度をご利用いただくことはできません。
.アルバイトでも本制度を利用することはできますか。
.雇用形態に関わらず、支給対象条件を満たす方であればご利用いただけます。
現在在職の方であればパート・アルバイトなどの短時間勤務で雇用保険未加入の方でもご利用いただけます。
.専門実践教育訓練給付金とリスキリング給付金の違いは何ですか。
.専門実践教育訓練給付金の申請と受給はハローワークですが、リスキリング給付金の場合はヒートウェーブ株式会社に申請と受給となりますので、リスキリング給付金の場合は窓口が一本となり、申請回数も少なくなります。
.専門実践教育訓練給付金とリスキリングは併用できますか。
.同一コース受講での併用や、別コースを同時期に受講でのご利用はできません。
ただし、教育訓練給付金の受給不可期間でもリスキリング補助金は利用可能です。
例えばサイバーセキュリティ技術者育成コースを専門実践給付金で受講し、直後にホワイトハッカー育成コースやJava&Pythonプログラマー育成コースをリスキリング補助金で受講していただくことは可能ですので、短期間でお得にいろいろな講座を受講できます。
.転職できなくても50%は受講料が給付されますか?
.はい、給付されます。
.転職活動はいつから始めたらいいですか。20%が支給される条件は?
.受講中から就職のためのキャリアカウンセリングを数回に分けて行いますので、授業と転職活動を相談しながら行います。20%が支給されるタイミングは、授業終了後、2027年4月末までに転職し、1年継続して就職していることが確認されたタイミングで20%が支給されます。
.受講料を教育ローンで払った場合にも支給対象になりますか?
.はい、なります。ただし⽀給対象となるのは入塾金・受講料のみで、ローンの利用手数料は含まれません。
.受講期間中に転職した場合も、補助金は給付されますか?
.その場合、給付の対象外です。転職の入社日が、講座終了の翌日以降でないと補助金の対象外になります。