職種を問わず求められているMicrosoft Office(Word,Excel,PowerPoint,Access)の操作スキル。加えて現代の企業では、情報量の増加やニーズの多様化に伴い、Excelを用いたデータ分析の手法やデータサイエンス・機械学習に理解のある人材を求める時代へと変化しています。 そこで、本校の『Office×データ分析×ITスキル科』では単にWordやExcelが使える事務員ではなく、IT全般の基礎知識、Webの更新・管理の方法、インフラを含む周辺知識を総合的に身に付けたオフィススペシャリストを目指していきます。
マルチに活躍できるオフィススペシャリストを目指せる職業訓練!!
Office×データ分析×
ITスキル科
訓練期間:2024年11月1日 ~ 2025年4月30日募集期間:2024年9月4日 ~ 2024年9月18日
【離職者等再就職訓練】Office×データ分析×ITスキル科とは?
講座の特徴
習得できる知識・スキル、得られる体験など
【豊富な学習内容】
Word・Excel・PowerPoint・Accessといったオフィスソフトの操作方法や、Excelを用いたデータ解析、Webサイトの更新・管理の方法、インフラ周りの仕組みなど、幅広い内容を学習します。
【キャリアチェンジの一歩に】
一般事務・営業事務などの事務系職種はもちろん、社内SE、ヘルプデスク、Web運用更新担当者といった専門的な知識を活かした職種への転換を目指すことも可能です。
【受講対象】
受講対象は求職中の方です。パソコンスキルはWindowsの基本操作、ローマ字の入力、ファイルの基本操作が出来ればOKです。
【集中できる学習環境】
授業終了後、18時まで教室で自習が可能ですので復習や転職活動の情報収集等時間を有効に活用できる環境です。(一部利用不可日あり)
【実績ある転職支援】
充実した就職支援!履歴書、職務経歴書など応募書類の書き方面接対策等の就職支援を行います!提携企業への就職紹介も行い早期の就職実現をサポートします。
【通学に便利】
西武新宿駅前の好立地で通学に便利!とにかく通いやすいので最後まで集中して受講できます。
カリキュラム(予定)
目指せる関連資格(任意受験)
①Microsoft Office Specialist 2019 Word, Excel, PowerPoint, Access
②ITパスポート試験(国家試験)
③Webクリエイター能力認定試験 スタンダード
④AI検定
⑤IoT検定ユーザー試験パワー・ユーザー
⑥データサイエンス数学ストラテジスト中級
⑦ウェブデザイン技能検定(国家検定)3級
就職支援
本コースでは訓練期間中に3回、有資格者とのキャリア・コンサルティングを行うカリキュラムがございます。
カリキュラム外でも就職支援担当によるキャリア・コンサルティング、求人紹介、求人相談等随時対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
提携企業様への就職のご紹介も行っております。( 有料職業紹介事業許可番号:13- ユ-300833)
Q&A
.入校時にパソコンスキルはどの程度必要ですか?
.Windowsの基本操作、ローマ字の入力、ファイルの基本操作が出来ればOKです。
.初心者なのですが、授業についていけますか?
.授業時間外で日々の予習・復習は必要ですが、初心者の方でも受講は可能です。
.資格の受験は強制ですか?
.任意ですが、就職においてスキルを証明するために取得することをおすすめします。
.年齢層や男女比を教えてください。
.20~60代まで幅広い方が受講されています。
男女比や年齢層は、開講ごとに異なります。
申し込み方法
STEP1
施設見学会
【施設見学会日程】
・2024年9月12日(木)16:00~
・2024年9月17日(火)16:00~
※コース内容や使用予定テキスト、実施施設などを知っていただくために参加を推奨しております。
※質疑応答の時間もありますので、確認事項がある方はぜひお越しください。
STEP2
受講申し込みと選考予約
①ハローワークで受講申し込み
[受講申し込み期間]
2024年9月4日(水)~9月18日(水)
②ヒートウェーブへ選考予約の電話連絡
[面接予約受付期間]
2024年9月4日(水)~9月19日(木)
③ヒートウェーブへ受講申込書(写し)の送付
[郵送期間]
2024年9月4日(水)~9月24日(火)※必着
STEP3
選考試験と合格発表
【面接選考日】
2024年9月27日(金)
面接選考を行います。
(開始時間は選考予約のお電話の際にお知らせいたします)
※応募者が定員に満たない場合、訓練の実施を中止する場合がございます。予めご了承ください。
【合格発表】
2024年10月15日以降、都から郵送で通知が届きます。